よくある質問集
本日は当「展示会モール」へご来店頂きありがとうございます。
下記は、発注の際に当店にお寄せいただいた展示会ブース装飾のご質問を掲載させていただいておりますので、ご確認ください。また、特注アイテムの多いからこそ、ご不明点も多いかと思います。掲載されているもの以外のご質問も随時お受けしております。お気軽にフリーダイヤル(0120-8989-56)までご連絡くださいませ。
出展に多数携わった経験のある専門スタッフが、展示会用品のオリジナル製作から印刷に関する事まで各種ご説明をさせて頂いております。
展示会アイテムについて
- 展示会に出展する予定なのですが装飾アイテムで人気の高いのは何になりますか?
- 小間ブースのデコレーションアイテム一括では無くテーブルクロスなど単品でのオーダーメイド制作も行ってくれますか?
- バックパネルやバナースタンドのメディアを複数枚オリジナル制作して欲しいのですが可能ですか?
- テーブルクロスやタペストリーなどの布製品の防炎加工は対応していますか?
- 展示会場まで設置・施工には来て頂けますか?
ご注文について
展示会アイテムについて
- 小間ブースのデコレーションアイテム一括では無くテーブルクロスなど単品でのオーダーメイド制作も行ってくれますか?
-
もちろん制作販売させて頂いております。その際には、お見積りフォームにて作成を考えているアイテムをお選び頂きお見積り依頼くださいませ。お電話にてヒアリングさせて頂き、最良の仕様にてお見積り書をお出しさせて頂きます。
- バックパネルやバナースタンドのメディアを複数枚オリジナル制作して欲しいのですが可能ですか?
-
可能になります。通常はシステムパネル一台とメディア一枚などのご注文内容が多いのですが、見本市と説明会といった違う展示会イベントなどでお使い頂く事が決まっている際には、各趣旨に合わせてデザインを変えてメディアのみ複数枚のオーダー依頼もございますので、その際はお気軽にご相談ください。
- テーブルクロスやタペストリーなどの布製品の防炎加工は対応していますか?
-
もちろん対応いたしております。展示会では大半が防炎加工品の使用を義務付られてるかと思います。その際は、しっかりシールを貼らせて頂き制作販売させて頂きます。
余談になりますが、物産展など食品イベントの際にはテーブルクロスの防汚加工も当店ではオリジナル制作のオプションとしてお付け出来ます。
しかし、防汚加工と防炎加工を併用は出来ません事は、ご理解頂けますと幸いです。
ご注文について
- デザインデータの作成方法や入稿方法を教えてください。
-
データのソフト別の作成方法と容量別の入稿方法に関しましての詳しいご説明に関しましては別にページに設けさせて頂いておりますので、そちらをご確認くださいませ。尚、ご不明点などありました際にはお気軽に展示会用品制作の専門スタッフまでお電話(0120-8989-56)もしくはメール(info@tenjikai-mall.com)までご連絡ください。
- 展示会やイベント会場まで直送はして頂けますか?
-
会場までの直送も承ってはおりますが各、展示会場毎に搬入条項があるかと思います。そちらの方は、お客様の方でのご確認となりますので予めご確認頂き納品先を当店までお伝えくださいませ。
- 装飾アイテムの製作代金の締め払いは対応してくれますか?
-
初回ご注文の際には通常は制作前入金にてお願いは致しておりますが、〆支払の対応が可能な場合もございますので、その際は一度スタッフまでご相談くださいませ。
- 展示会ブースについて
- デザイン制作について
- ご注文ガイド
- 運営会社について