屋内イベントってどんな感じなの?
- 展示見本会
-
新商品やサービスを発表する際に行われる展示見本市。
パブリックショーやプライベートショーなどで自社製品のプロモーションや情報共有などを行われる展示会ブースの装飾も、当店では一括でオリジナル製作をお受けさせて頂いております。
オリジナルのバックパネルやタペストリーなどを用いて企業様のPRに華を添えるブース制作を、当店はお約束致します。
-
主に使われるアイテム
- ・システムパネル/バックボード
- ・タペストリー
- ・カウンターテーブル
- ・バナースタンド
- 商談展示会
-
ブースの中に商談スペースを持ち来場者へ自社製品を買い付け・仕入れして頂くような事を目的としている展示会です。
インセンティブショーやフランチャイズショーなどがあり、PRと併せて成約を目的としていますので、ブース全体で訴求をする制作が多いです。商談スペースのテーブルにクロスをかけ、椅子カバーなどにも訴求したい文言などでオリジナル作成するデザイン依頼が多いです。
-
主に使われるアイテム
- ・システムパネル/バックボード
- ・テーブルクロス
- ・椅子カバー
- ・タペストリー
- ・カウンターテーブル
- ・バナースタンド
- 展示会の主なイベント
-
インセンティブショー、ギフトショー、健康博覧会、ファッション雑貨EXPO、店舗販売EXPO、居酒屋産業展、そのほか記者会見など
屋内ブースを飾るために活躍するアイテムといえば?
商談ブースを持たない製品PRが目的の展示会では、何よりインパクトある訴求をバックボードやタペストリーで行います。そして、ロードサイドから見える場所にバナーを設置し、来場者への資料を配布する受付カウンターやオリジナルデザインをプリントしたクロスを被せた会議机などで装飾するのが一般的です。
新サービスの訴求だけでは無く、来場者へ買付などをして欲しいといった目的にて出展される場合には、商談スペースを設けたブース装飾が一般的です。背面の大きな楽々バックパネルだけで無くオリジナル製作した椅子カバーなどでパイプ椅子も装飾し、ブース全体で来場者へ企業アピールを行います。
ご予算などに応じてアイテムの選択などあるかと思いますが、専門店であります当「展示会モール」に相談頂けましたら、激安価格にて特注作成をお受け致します。
屋内装飾人気ランキング!上位3つをご紹介!
-
屋内展示会装飾の人気アイテムNO.1は、やはりテーブルクロスになります。クロスに隠れた裏側には資料や備品などを収納する事も出来、イベントPRとしたオリジナル作成には定番のアイテムになります。
防炎加工を施した布系のメディア印刷を、激安価格にて行える当店だからこその価格にてオリジナル作成をさせて頂きます。
-
上下に塩ビパイプを通し紐で引っかける形のタペストリー。こちらも展示会ブースに訪問下さいましたお客様へ、企業様の製品アピールなどを明確に伝えられるデコレーショングッズになります。
テーブルクロス同様、大型展示場などの出展の際に必須になります防炎加工を施したオリジナルタペストリーを激安にて当店では制作させて頂いている人気アイテムとなります。
-
ロールアップ式で展示会場で楽々セットアップが可能なロールスクリーンバナー。
長さ調整の可能なタイプにて激安販売しておりますので人気の高いブース装飾のアイテムとなります。
イベントの通路から目に留まる広告塔としてロールスクリーンバナーを活躍させてみてはいかがでしょうか?

-
商談スペースを製作される時に、パイプ椅子に座って頂く事が大半かと思います。その際に、オリジナルデザインをプリントしたカバーを被せておく事で、座り心地を提供できると共にSP効果も同時に高める事の出来るブース装飾アイテムです。
小ロットからチェアカバーの名入れなどの特注作成を当店はお受け致しますので、お気軽にご相談下さい。
屋内装飾におすすめのアイテム一覧
- 展示会ブースについて
- デザイン制作について
- ご注文ガイド
- 運営会社について